(掲載日2020年1月23日)
房樹様(京都市山科区)成人式
今回は息子の成人式に袴を着付けしていただき有難うございました。
色々とややこしい袴にもいかかわらず必死で考えて履かせ着付けしていただく事が出来ました。
私のせいで帯がついてない、羽織の紐もないと思って言ったからそれなりに格好良く着せて頂いたのにお帰りになって直後に帯と羽織の紐があったことに気づき戻って来てほしいと言い電話させて頂きましたら快く戻って来て来ていただいて一から着付けをして頂きました。
成人式と言う大切な日に大変良くして頂き心から感謝しております。
今回はありがとうございました。
(掲載日2019年10月17日)
Y様(京都市右京区)
無事終わってホッとしています。
先日はありがとうございました。
楽にお着付けしていただいて大変嬉しかったです。
朝から夕方迄あの状態でいました。
どこも締め付けられず姿勢が良くなったようでした。
色んなとこに「出張」をお願いするのですがここまで
気持ち良く着物の姿のままでいれたのは初めてです。
又、着物着る時は宜しくお願い致します。
(掲載日2019年9月18日)
k様(京都市)披露宴
当日も暑い日だったけど無事に終わりホッとしています。
着崩れなくお着付けしていただきありがとうございました。
長時間の間でしたが結構あちこち移動しても苦しくなかったのが
嬉しかったです。ホテルは冷房が良く効いてるし背筋がピンとして
姿勢が良くなった気がします。
又、お着付けの時は宜しくお願いします。
(掲載日2019年8月21日)
k様(京都市)披露宴
先日は暑い中ありがとうございました。
あまり着物着ないのですがどこも苦しくなく信じられません。
朝から夕方迄着崩れなくあのまんまでビックリです。
中々何かがないと着物って着ないですがこれからは
着てみようかな?って思いました。
帯の形って言うのですか?結び方も人気でした。
又、お願いしたいと思います。
その時はよろしくお願いします。

(掲載日2019年4月30日)
糠谷様(京都市西京区)卒業式
先日は,娘の小学校の卒業式の袴の着付けをして下さり
ありがとうございました。三年前の上の娘を着付けしていただいた時も
思ったのですが,全く崩れる事もなく卒業式と十三詣り両方とも
綺麗な姿のまま一日過ごせて本当に良かったです。又,着物を着る事が
あれば是非お願いしたいです。娘も素敵にして下さって喜んでいました。
本当にありがとうございました。

(掲載日2019年4月15日)
遠藤様(京都府八幡市)卒園式
この度はありがとうございました。
着物は苦しいとばかり思っていましたが今回はとっても楽でした。
又、帯も二重太鼓でなくて少し違う帯結びをして頂き卒園式でも他のママ友に褒めてもらえたので嬉しかったです。
又、機会があれば着物をきたいなぁと思いました。
遠いとこ来て頂き本当に助かりました。
(掲載日2019年3月26日)
谷垣様(京都市西京区)卒業式
この度は、着付けをスムーズに時間通りにして下さり良かったです。
着心地も楽でした。楽しい時間を過ごす事が出来ました。有難う御座いました。
入学式も卒業式同様に同じ9時仕上がりで宜しくお願い致します。
(掲載日2019年3月6日)
倉橋様(京都市西京区)卒業式
息子の卒業式に何年振りかに着物を着ました。
着心地は良く卒業式後にランチに行きましたが全く
窮屈でなく楽に時間を過ごす事が出来ました。
少し歩いての移動もありましたが、気崩れもなくて
良かったです。帯の結び方も一工夫していただいて綺麗な仕上がりになり
ママ友からもお褒めの言葉をいただきました。
朝早くの着付けでしたが、本当にありがとうございました。
又、機会があれば是非宜しくお願いします。
(掲載日2018年12月26日)
岡本様(高知県土佐市)結婚式
大変お世話になりありがとうございました。
わざわざホテル迄出向ていいただき親切に又、
綺麗にお着付けしていただいてありがとうございました。
又機会があれば利用させていただきたです。大変満足してしております。
ありがとうございました。
(掲載日2018年12月26日)
Y 様(京都市北区)パーティー
先日はどうもありがとうございました。
自宅まで来て頂けるのは大変ありがたいです。
また是非お願いしたいと思います。
着付けに関しては申し分ありませんでした。
帯結びも素敵で気崩れも全くなかったです。
又、是非お願いしたいと思いました。
その時はよろしくお願いします。
(掲載日2018年7月23日)
天保様(京都市西京区)パーティー
手際よく綺麗に着せて頂いてありがとうございました。
猛暑日の最中,自宅まで来ていただけるサービスは何よりありがたいです。
本当にお世話になりました。パーティーの席でも締め付け感がなく出された食事もすべて楽しくいただく事が出来ました。
駅から目的地まで歩く際ですが,猛暑の中なので裾の方が足に張り付いてうまくさばけない状態でしたがこういった季節何かいい方法がないものかぁ?
と思いました。(これは着付けしていただいたせいでは決してありません。)
また機会があれば利用させていただきます。ありがとうございました。
(掲載日2018年3月22日)
押田様(京都市伏見区)卒業式
娘の小学校の卒業式で袴を履く事にしたので昨年5月に
予約の申し込みの電話しました。昨年の事なので
予約出来てるか心配してたのですが予約日の数日前に
確認のお電話いただき安心して当日が迎えられました。着付けも手際
良くスムーズにしていただき娘も私も大満足でした。ありがとう
ございました。
(掲載日2017年4月4日)
北嶋様(京都市)卒業式
訪問着お着付けありがとう御座いました!
着心地良かったです。
卒業式の後、謝恩会にも出席したので丸一日着ていましたが
少しも苦しくなく着心地良かったです。
又、入学式も宜しくお願いします。
(掲載日2017年4月4日)
荒木様(京都市)卒業式
小学校の卒業式に娘の希望の袴のお願いした荒木です。
出張して貰えたので朝はゆっくりと8時頃から開始で親子で
睡眠不足にならずに済みました。足りない小物はその場で
購入出来助かりました。
袴は着心地良かったです。殆ど着ませんが機会があれば又
着たいと思います。又宜しくお願いします。
ありがとうございました。
(掲載日2017年3月27日)
小島様(金沢市)卒業式
早い時期から予約させて頂きました。
本当にありがたいシステムだと思います。今後
機会ありましたおりには必ず依頼すると思いますので
宜しくお願いします。着心地は良かったです。
又着たいと思います。ありがとうございました。
(掲載日2016年3月31日)
?様(京都市)卒業式
無事卒業式終わりました。きっちり着せて頂いて大変喜んでいます。
天気も良く帰って来るまでそのままの状態で脱ぐのが勿体無い位でした。
着物に興味湧き今度は何か他の着物着てみたいと考えております。
夏の浴衣から挑戦しようと思います。成人式も今から楽しみです。
卒業式が一生のいい記念になりました。
本当にありがとう御座いました!
(掲載日2016年1月20日)
A様(京都市下京区)成人式
こんにちは!
成人式終わりました。
いい成人式になりました。
親戚に「素敵な帯結び」と言われて自信もって式典にお臨みました。
長時間の式典の挨拶など苦しくなるかな?って心配してましたが
全然そんな事はなく背筋もピンと伸びて成人したんだなぁ?しっかりしないとと
思っています。着崩れもなく沢山の写真も写して来ました。
一生のいい思い出です。これから着る事あればれいみ流さんにお願いしようと
思っています。
宜しくお願いします。
(掲載日2016年1月20日)
N様(京都市東山区)初詣
元旦早々朝早くからお着付けお願いしてありがとう御座いました。
夕方迄着ていましたがどこも締め付けられず楽でした。
今年は天気も良くまずは神社にお参りしてお願い事して来ました。
歩き方も教わり助かりました。沢山の着物姿の人でしたがなんかわたしに視線が
注がれてるようで
胸を張って歩いていました、帯結びも気に入って友達と美味しい物食べて一日過
ごしました。
また来年もお願いしようと思っています。
返事遅くなりましたがお礼まで。
(掲載日2015年4月13日)
K様(京都市西京区) 入学式
この間はお着付けどうもありがとうございました。
それなりに階段とかひざを曲げる事が多かったですが
はだける事なく安心して着てる事が出来て本当に良かったです。
最後迄問題なかったです。又宜しくお願いします!
ありがとうございました!
(掲載日2015年4月13日)
西村様(京都市山科区) 入学式
先日はありがとうございました!
今まで色んな方に着付けして頂きましたが
車の運転したり子供の面倒見ていても
全然しんどくありませんでした。崩れませんでした。
朝から夜まで着る事が出来て又、帯結びもとても
気に入りました。朝早く遠くだったのに来て頂いて
本当にありがとうございました!
又、宜しくお願いします!
(掲載日2015年3月24日)
鈴木様(京都市西京区) 卒業式
3月20日はありがとうございました!
卒業式の後の謝恩会パーティも参加しましたが
着崩れする事もなくしんどくもなくお食事を頂くことが出来ました。
準備が大変でついついおっくうになっていましたが思い切って着て
よかったです。照れながらも息子は喜んでくれましたし嫁入り支度として
揃えてくれていた母にも親孝行出来たと思います。また着せて貰えると思うと
着てみたくなりました。また宜しくお願いします。
(掲載日2014年11月8日)
N様(京都市)
返事遅くなりました。
まずは朝早くから来て頂いて本当にすみませんでした。
ネットで予約。当日来ていただけるのかと心配しましたが
前日に「明日寄せて頂きます」とのお電話で安心しました。
時間にはちゃんと来て頂き手際良くの着付けには驚きました。
自分でも着るのですが先生に着せて頂くのは楽で姿勢も良くなります。
楽でした。ありがとうの一言です。
(掲載日2014年10月30日)
E様(京都市)
先日はお着付どうもありがとうございました!
場所に合った着付けして頂いて喜んでいます。
3時間位着ていましたが帰って来るまで全く着崩れもなく
楽でした。沢山のご馳走頂いても食べた「感」がしなくてついつい
食べ過ぎてしまいました(笑)又お正月までに今回みたいな「会」があります。
その時もれいみ流さんにお願いしたいと思います。
宜しくお願いいたします!
(掲載日2014年10月14日)
T様(京都市中京区)
天候に恵まれ無事お宮参り終える事が出来ました・
両方の両親にも来て貰いお祝いして貰いました。
記念写真も沢山撮って来ました。
着付けは手早く楽にして頂き着崩れもなく最高でした。
赤ちゃんも短時間だったので泣かれる事もなく嬉しかったです。
これから七五三もお参りする時にはお願いしようと思っています。
宜しくお願いします!どうもありがとうございました!
(掲載日2014年4月14日)
F様(京都市) 入学式
先日は朝早くからありがとうございました。
何も着物の事分からない私。準備に時間かかりました。
明日は着物を着ると言うだけで熟睡出来ませんでした。
緊張していました。あっと言う間に着せて頂き気持ち良かった事が
印象に残りました。出来がって「姿見見て下さい」と言われて「着物姿っていい
なぁ?」と
思いました。着物大好きになった私です。又着ようと思います。
その時は又宜しくお願いします。
(掲載日2014年4月14日)
T様 (京都市)入学式
無事入学式も終わりほっとしています。
暑い位の天候でいい入学式でした。
それに全く着崩れもなく苦しくなかったのが嬉しかったです。
車を運転して行きました。着物で車の運転は初めてです。
着付けしてる間いろんな注意して頂き参考になりました。
帰って来るまで全く着崩れしてなかったので洋服に着替えるのが
勿体無かったです。
ママさんからも「綺麗ね」って褒められました。
自慢でした。本当にありがとうございました!
(掲載日2014年4月10日)
Y様 (京都市西京区)卒園式
この度は朝早くからお世話になりました。
生憎の雨だったので着物での歩き方教えて頂き助かりました。
着心地も全く窮屈でなく楽に過ごす事が出来ました。
着付けしてる間楽しくお話して下さりリラックスしてあっと言う間でした。
なかなか着る機会はありませんが又お願いしたいと思います。
ありがとうございました。
(掲載日2014年4月1日)
M様 京都市(十三詣り)
先日はお着付どうもありがとうございました。
初めて着る着物でしんどくないかどうかとても心配でした。
お昼過ぎまで着ていましたが全く着崩れも無く大丈夫で安心でした。
車の乗り降りも歩き方も教えて頂いて参考になりました。天気も良く
いい記念になりました。
又、機会がありましたら是非共お願いしたいです。
まずはお礼まで!
 |
 |
 |
この度は「京都着付れいみ流」をご利用頂きありがとうございました。
お返事ありがとうございます。
無事「儀式」が終わりましたね。
すくすく成長される事お祈りします。
今度は「成人式」まで「儀式」はありませんが機会を作って
「お正月」とか「節句」とかお着物着て下さい。
可愛らしい女の子でした。
又の機会「京都着付れいみ流」をご利用下さい。
京都着付け・れいみ流 代表 安達礼美 |
|
(掲載日2014年3月3日)
K様 京都市(結婚式)
お世話になりました。
朝早くお願いし時間内に仕上げて頂きありがとうございました。
夕方迄着ていましたが全く着崩れしないで綺麗なままでした。
手際の良さにびっくりしていました。
帯も素敵に結んで貰って気に入っていました。
緊張感があって和服はいいですね。
又着てみたいと思っています。
 |
 |
 |
この度は「京都着付れいみ流」をご利用頂きありがとうございました。
帯結びも気に入って頂けたみたいです。着付師としては嬉しいコメントです。
お着物もそうですが帯結びもきつく締めるとこでは締めて苦しくないように仕上げるのが
プロの着付けです。出来上がりに満足感もありました。
おめでとうございます。
いつでも「京都着付れいみ流」をご利用下さい。
京都着付け・れいみ流 代表 安達礼美 |
|
(掲載日2014年3月3日)
北浦様 京都市西京区(顔合わせ)
朝早くから家に来て着付けしていただいてありがとうございました。
すごい助かりました。
「締め付けは大丈夫?」毎回聞いていただきとても着心地も良く
過ごせました。
両親にも夫の両親にも「似合ってるよ」と好評でした。
とても嬉しかったです。
 |
 |
 |
この度は「京都着付れいみ流」をご利用頂きありがとうございました。
「儀式」無事終えられ良かったです。素敵なお振袖でした。
お着付しながら窮屈なのを応える人、そうでない方がいらっしゃいます。
スタイルのいい方でしたのできつくないか心配でした。
着崩れなく大丈夫みたいだったので本当に良かったです。
殆ど着ないけど又お着物着てみたいと思っていただけたみたいで嬉しいです。
又機会あれば「京都着付れいみ流」を宜しくお願いします。
京都着付け・れいみ流 代表 安達礼美 |
|
(掲載日2014年1月28日)
O様(成人式)
この度は大変お世話になりました。
手際良く着付けして頂いて無事成人式に参加出来ました。
着慣れない着物なので苦しいと思っていましたが夜迄平気でした。
又、機会がありましたら是非お願いします。
本当にありがとう御座いました。
 |
 |
 |
この度は「京都着付れいみ流」をご利用頂きありがとうございました。
苦しくなくて良かったです。式典はいかがでしたか?
タクシーとか階段の上り下りは大丈夫でしたか?
洋服と違い和服は気が引き締まっていいものです。
機会あれば又お着物着て下さい。
ご成人おめでとう御座います。
いつでも「京都着付けれいみ流」をご利用下さい。
京都着付け・れいみ流 代表 安達礼美 |
|
(掲載日2014年1月28日)
F様(成人式)
先日は成人式の着付けありがとうございました。
七五三以来の着物姿で私に取って着付けは特別な新鮮な物でした。
当日は少しどきどきしました。部屋で着付けをして頂いてる時も汗をかかれて
一生懸命して頂いて成人式も終わりお家に帰るまで着崩れもしなかったです。
良かったです。本当にありがとうございました。
 |
 |
 |
この度は「京都着付れいみ流」をご利用頂きありがとうございました。
良い天気で思い出に残る成人式になりましたね。
身長もあり扇面の柄がそして紺の地色に映えていました。
七五三、成人式節目節目は晴れ着です。
又お友達の結婚式、大学の卒業式等、着る機会沢山あります。
良く和服がお似合いの可愛らしい方でした。
又、機会がありましたら
「京都着付けれいみ流」を宜しくお願いします。
京都着付け・れいみ流 代表 安達礼美 |
|
(掲載日2013年12月25日)
I 様(結婚式)
この度は大変お世話になりました。
とても人柄の良い人で安心して任せられました。
楽に着せて頂いてありがとうございます。ブログに
ばっちり載せて頂いてうれしいです。
改めて素敵な着物を着せて貰ったのやなぁ?と
思うと誇らしく思います。
又機会があれば宜しくお願いします。
(掲載日2013年11月22日)
高倉様(七五三)
この度は大変お世話になりました。
手際よく娘たちに着物着せて頂きうれしかったです。
上の子も下の子も最後まで苦しいと言わず無事に
七五三を終える事が出来ました。
私自身普段着物着る事はないのですが
これから着る機会があれば是非お願いしたいです。
この度はありがとうございました。
 |
 |
 |
この度は「京都着付れいみ流」をご利用頂きありがとうございました。
三歳と七歳の七五三参りです。 いいお天気で良かったですね。
とっても仲のいい姉妹でした。女の子はオシャマで可愛らしいです。
お姉ちゃんが最初は苦しいと言ってたのでちょっと心配してました。
下の人はお姉ちゃんの着物姿見て私も早く着たいと言う感じで
待ってたと言うような感じでした。出来上がって仲良くカメラ向けると
二人揃ってポーズしてくれました。
いつまでも仲良くして下さい。
又着る機会あれば「京都着付れいみ流」をお願いします。
京都着付け・れいみ流 代表 安達礼美 |
|
(掲載日2013年11月14日)
河野様(七五三)
先日はありがとうございました。
息子が最初は袴を履くの嫌がっていましたが
ゆったり目に締めていただきましたので苦しくなかったようです。
着崩れする事もなく最後まで大丈夫でした。
写真見て「僕、格好いい」と言っておりました。
私の方も着崩れもなく着心地良かったです。
仕上がり時間も早い目に仕上げて頂き
ありがとうございました。
 |
 |
 |
この度は「京都着付れいみ流」をご利用頂きありがとうございました。
三歳の時 そして五歳の再度の着付ありがとうございます。
お子様の心理は良く分かっております。
いかに「苦しくなく綺麗に手早く」です。
本当に可愛らしく格好良かったです。
平安神宮の天気も良く大勢の人だったと思います。
お母様のお着物もとっても素敵で、
とってもお似合いの綺麗なお母様でした。
今後共「京都着付れいみ流」を宜しくお願いします。
京都着付け・れいみ流 代表 安達礼美 |
|
(掲載日2013年4月12日)
長谷川様(卒業式)
返事遅くなってすみません。
大学の卒業式に振袖の着付してもらいました。
すごく接しやすく感じのいい方で安心しました。
着付もすばやく丁寧に着崩れも起こしませんでした。
そして色々な話もしていただき楽しい時間を過ごしました。
着心地も良く苦しくなく結構動き廻ったり階段の上り下りも
しましたが楽々動けて良かったです。
又機会があれば宜しくお願いします。
(掲載日2013年1月23日)
藤井様 京都市西京区(七五三)
先日はありがとうございました。
息子の七五三の為袴の着付けをお願いしました。初めて
の事でこちらの不手際で着付けの日程の変更や手配をお願いしたのですが心良く引き受けて頂いてとても感謝しております。
また初めての袴で息子はすぐに脱ぎたがるかと思ったのですが苦しいとか脱ぎたいとかは一切なく帰宅するまでの長時間そのまま着ていました。着崩れ もないしっかりとした着付けででしたが本人の負担にならないように工夫して下さったお陰だと思っております。又私自身も含め着物を着る機会があり ましたら次回もお世話になりたいと思います。この度はありがとうございました。
(掲載日2012年12月1日)
宮島様 神奈川県横浜市(七五三)
先日はありがとうございました。
一日中着ていましたが着崩れすることもなく苦しくもならず
とても気持ちが良かったです。
帯紐の色も選んで頂いて助かりました。微妙な長襦袢の丈も
調整して頂いてとても気持ち良く綺麗に着せて頂きました。
周りの人にもほめて頂きました。また子供の着付けのアドバイス
して頂いたり時間を越えての滞在にもやさしく対応してくださり
神社までの道のりなど色々話していただいて有難たかったです。
ありがとうございました♪
(掲載日2012年5月23日)
松本様 京都市南区
結婚式の為知り合いの紹介で「京都着付けれいみ流さん」に
お着付けをお願いしました。
出張着付けの事を知って初めてご依頼させていただきました。
こんなありがたいサービスがあるのかと感謝しております。
タクシーの乗り降り、お手洗いに行ったりしましたが
着崩れもなく家に帰る迄綺麗でした。
又利用させていただきたく思います。ありがとうございました。
 |
 |
 |
この度は「京都着付けれいみ流」をご利用いただきありがとうございました。
お客様の紹介との事うれしく思います。暑い日でしたね。着崩れもなく安心しました。
準備万端だったのに足袋がなかったのにはちょっと慌てましたね(笑)
凄く細い方でした。とっても良く似合ってらっしゃいました。
昔、呉服屋さんにおられた方でしたので話も弾みお着付けしながらの30分間楽しかったです♪
今後共「京都着付けれいみ流」を宜しくお願いします。
京都着付け・れいみ流 代表 安達礼美
|
|

(掲載日2012年5月10日)
西川様 東京都(結婚式)
結婚式に色留袖の着付けをお願いしました。
変わり結びを希望して結んで頂きました。
着心地よかったです。年に6回以上は着ます。
アンティークなお着物なので色々と心配だったのですが
とっても素敵に着付けしていただいたのでとっても満足しています。
友人の親戚の方にも「素敵」と褒めていただきました。
今後も機会があれば是非お願いしたいと思います。
本当にありがとうございました!

(掲載日2012年4月17日)
浅野様 大阪府枚方市(十三参り)
急な日程にもかかわらずすぐに快く引き受け下さって大変ありがたかったです。
枚方からですので自宅に寄せていただいて着付けして頂ました。
「出張着付けれいみ流」さんが十三参りに行こうとしていた「法輪寺」のすぐ近くの方だったので
長い時間移動する事もなく助かりました。
こんなに気軽に着られるなら時々利用させて貰いたいと思います。
ありがとうございました。
娘にとって想い出に残る十三参りとなりました。

(掲載日2012年4月10日)
入澤様 箕面市桜ヶ丘市(卒業式)
返事遅くなりました。卒業式には朝早くから
大学迄来て頂きありがとうございました。
前回お願いさせていただいた時も今回も気持良くして頂いて感謝しております。
帯結びも希望に沿った可愛いのにして頂き
おかげ様で答辞も無事読む事が出来ました。
又機会があれば宜しくお願いいたします。

(掲載日2012年4月4日)
N様 京都市中京区(卒業式)
先日は本当にありがとうございました。
無事終りました。帯結びが可愛くって周りに好評でした。
夕方まで着ていましたが着崩れも苦しさもなく快適でした。
ほとんど着物は着ませんが機会があれば着たいと思っています。
又よろしくお願いします。

(掲載日2012年2月29日)
佐々木様 西宮市江上町(音楽舞台発表)
京都コンサートホールで音楽の舞台発表があり、
朗読の為にお着付けをお願いしました。
椅子に座っての朗読なので、朗読の際腹式呼吸が必要で
着付けがその妨げにならない事が 大事なのですが
どちらもうまく着付けをしていただきました。
ありがとうございました。

(掲載日2012年1月13日)
西谷様 京都府宇治市(成人式)
成人式当日着付け予約時間前に余裕を持って来られたので安心しました。
着物の小物も色々持参され足りない物があったので助かりました。
帰宅するまで着崩れもなく途中お手洗いにも行ったのですが全く大丈夫でした。
料金も明確で事前に聞いてた通りで心配なくお任せ出来ました。
ありがとうございました。

(掲載日2012年1月13日)
西村様 京都市下京区(成人式)
先日はありがとうございました。
着物を着るのは今回が初めてでした。
朝から夕方までほぼ半日中着ていましたが、
着崩れはありませんでした。
帯が窮屈だったり結び目が身体にあたり痛いなどもありませんでした。
すぐに身体になじんで大丈夫だったです。
帯結びは自分では正面からみれなかったので写真でみました。
綺麗でした。全体的には初心者にも着心地良く着れたので満足しています。

(掲載日2011年12月14日)
大江様 奈良県北葛城郡(七五三)
大変お世話さまになりましてありがとうございました。
孫の七、五、三に下加茂神社に参りまして無事終了いたしました。
初めて色留袖に手を通す事が出来て感謝でございます。
着崩れもなく写真撮影も終ってとても楽に過ごせました。
ポイントがきちんとおさえられていて少しも乱れる事もなくすばらしい着付けでございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
(ネットで娘が選んでくれました。娘にも感謝です)

(掲載日2011年11月15日)
河野様 京都市西京区(七五三)
先日は着付けありがとうございました。
着物もきつすぎず良かったです、三歳の息子もきつくなかった様です。
出張着付けはとても助かります。
又、利用したいと思います。
本当にありがとうございました。

(掲載日2011年11月7日)
丸山友香様 京都市北区(七五三 保護者)
お家で着付けしていただいて本当に助かりました。
七五三の当日慌てる事もなく娘のお祝いが出来て着崩れする事もなく素敵な写真が沢山撮れました。これからはどんどん着物を着る機会を増やして行きたいと思いました。その時は是非共又お願いしたいと思います。ありがとうございました。

(掲載日2011年7月13日)
山下様 福岡市城南区(結婚式)
先日はありがとうございました。
知らない土地でしたがネットで主人に調べて貰いました。
電話の応対も良く親切で安心しました。
移動や孫の相手でかなり動き廻ったのですが
最後まで着崩れする事なく衿元も綺麗で又、大変楽でした。さすがですね。
本当にありがとうございました。
(掲載日2011年6月7日)
沼田様 京都市西京区(結婚式)
この度は、挙式・披露宴の5時間以上着物を着ていました。
披露宴が4時間もかかり辛いかなとの心配もありましたが、
一度も着崩れすることもなく本当に楽に着付けして頂きました。
洋服を着ている感覚でお腹も締め付けられられる事なくベストでした。
着付けをお願いして良かったです。
自分でも満足しております。又機会があれば是非お願いします。
ありがとうございました。
(掲載日2011年5月2日)
別所様 奈良県生駒市(卒業式)
この度は卒業式の為の袴の着付けをお願いさせていただきました。
着付けを始める時間を遅めにさせてい頂けたので
朝、起床してから余裕を持って準備出来たり又
それ以降も眠けもなく快適に過ごす事ができました。
ただ当日体調が不調だったため帯等を少し
ゆるめにして頂きました。
式の記念写真の撮影で最前列に並ぶ事が出来たので
綺麗な振袖、袴をバッチリ写真に残す事が出来ました。
本当にありがとうございました。
(掲載日2011年3月8日)
松岡万希様 神戸市東灘区(授賞式)
安達様はお電話させていただいた時からとても感じが良く
お約束の場所と時間にきっちりおいで下さいました。
着付けの間もてきぱきと、又、お優しくこちらの希望にも応えて下さいました。
仕上がりはとても美しく、1時間の授賞式、歌の演奏会、立食パーティと
着崩れする事はありませんでした。皆様の評判も良かったです。
私は恰幅の良い方ですが、すっきりと着せて着せて下さったのが嬉しかったです。
京都で着物着ると言うのは他の地域の者にとって少し緊張感のある事です。
このように綺麗に着せて下さると自信を持って立居振る舞いが出来て
又、着物が着たいと思いました。次回も機会があれば是非安達様に
致したく存じます。ありがとうございました。
(掲載日2011年3月7日)
M様 (京都市中京区)儀式
当日は天気も良く楽に着付けしていただいて本当にありがとうございました。
楽に半日過ごせたのがとても嬉しかったです。
背筋もピンと伸びて、他の人の視線が気になり胸張ってました。
余計に気持良かったです。綺麗な着付けに満足
しております。
着付けしてもらってる間に色んな事教えて下さり大変勉強になりました。
なるほどと思う事ばかり
誰かに教えてあげようと思います。楽しい30分間でした。又教えて下さいね。
又着付けしていただく時は「れいみ流さん」にお願いします。
(掲載日2011年1月12日)

M様 京都市左京区(結婚式)
早朝にもかかわらず「出張着付」けお願いして助かりました。
朝から夕方迄着ていましたが苦しくない着付けで楽で快適に
過ごす事が出来ました。背筋もピンとしてるのが分かりました。
れいみ流さんにお願いして良かったです。
又着ることあります。是非その時もお願いしようと思っています。
その時は宜しくお願いします。
(掲載日2011年1月11日)

K・A様 京都市北区(お茶会)
先日は急にお電話して着付けお願いしました。
着付けしていただいてすぐはいいのですが
時間が立つと締め付けられたように感じ吐き気まで
もようす時もあります。でも今回は腰紐(ウエストベルト)
使って頂きましたので食事してても苦しくなく楽でした。
最後まで着崩れもありませんでした。おかげさまで楽しい宴席でした。
どうもありがとうございました。
(掲載日2010年12月24日)
N様 京都市左京区(結婚式)
友達の結婚式、披露宴に訪問着の出張着付けをお願いしました。
変り結びしていただいて着心地もが良かったです。
殆ど和服は着ませんが又機会があれば着たいと思います。
(掲載日2010年11月26日)

澤野久美子様 新潟県長岡市(お茶会)
先日は早朝にもかかわらずホテルまで来ていただき
本当にありがとうございました。
慣れない街で集合が時間厳守のプレッシャーの中
プロの方から確実に短時間で綺麗に着付けして貰える安心感は何よりでした。
又着崩れもなく一日中気持ちよく出来ました。感謝しております。
写真送って頂きありがとうございました。
(掲載日2010年5月18日)

三上様 大阪市東淀川区(披露宴)
今回結婚式に出席の為訪問着を新調しました。
着付け出張をお願いしました所、
この訪問着は着付け師さんのご主人が作られたと聞き驚きました。
こんな偶然があるのかと思いご縁があったんだと思います。
素敵な帯結びにして頂き着心地も良かったです。
又、着物着る時は宜しくお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
(掲載日2010年5月14日)

今西様 京都市西京区(パーティ)
夕方からのパーティに出掛けるため、
訪問着の着付けをお願いしました。
中々着る機会ないのですが年に、2〜3回は着る機会あり、
着心地は良かったです。
お世話になりありがとうございました。
又宜しくお願いします。
(掲載日2010年5月6日)

川村様 福岡県久留米(お茶会)
先日は早朝にもかかわらずホテルまで来ていただき
本当にありがとうございました。
着崩れも致しませず1日中楽に楽しくおれました事を体感致しております。
私もお茶をやっておりまして年に6回位は着物着て出掛けます。
夫婦揃って出掛ける事多く趣味を楽しんでいます。
又京都に出向きました時は宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
(掲載日2010年4月1日)

I・N様 京都市左京区(卒業式)
今回の着付けに対しての感想です。
紋付、袴の着付けをお願いしました、
着付けの最初から非常にリラックスする事が出来ました。
着崩れしやすい所やその直し方等
丁寧に教えていただき着ている間も安心出来ました。
着心地も良かったです。年に2〜3回は着物着ます。
(掲載日2010年3月20日)

N・A様 京都市右京区(卒業式)
卒業式当日から引越しや就職先の研修で
アンケートの送付が遅くなってしまい申し訳ありません。
着付けについてですが着崩れせず快適に過ごす事が出来ました。
着心地はとっても良かったです。
殆ど着ないですが又機会があれば着て見たいです。
ありがとうございました。
(掲載日2010年3月26日)

M・L様 京都市下京区(卒園式)
先日は早朝からありがとうございました。
着心地がとても良く時間がたっても着崩れせず快適な一日でした。
れいみ様の着付けは正確で早くて苦しくないし着せていただいて
本当に良かったって思っています。
写真サービスの方もありがとうございました。
体調の悪かった息子も元気になり素敵な卒園式でした。
(掲載日2010年3月26日)

O様 京都市南区(卒業式)
大学の卒業式の着付けをネットで見つけてお願いしました。
あまり着物の事は詳しくないですが色々着付けしてる間にいろんな事
教えて貰いました。会話の中から着物の素晴らしさを実感しました。
これからも機会があれば着てみたいと思います。
(掲載日2010年3月26日)

M様 京都市下京区(卒業式)
卒業式にネットから「京都着付けれいみ流」を見て
電話しました。以前着付けしていただいたとこは
タオルいっぱいのイメージがありましたが
今回はすっきりと着付けしていただいてありがとうございました。
卒業式にお着物で出掛けられて良かったです。
(掲載日2010年3月26日)

T様 京都市左京区(卒業式)
朝早く来ていただいてありがとうございます。
私のお気に入りの訪問着です。窮屈感もなく締め付けず
苦しい感じがしなかったです。卒業式も無事終わりホッとしています。
時々又着てみたいと思っています。お世話になりました。
(掲載日2010年3月26日)

T様 香川県高松市(卒業式)
大学の卒業式には袴で、着替えて謝恩会には袴で。
いい記念になりました。ホテルでのお着付けお願いしました。
殆ど着ませんが機会があれば又着たいと思います。
お世話になりました。
ありがとうございました。
(掲載日2010年3月26日)
H様 京都市北区(儀式)
早朝にもかかわらず、とても綺麗に着付けて貰いありがとうございました。
無事儀式終える事が出来ました。
苦しくなくってまた着たいと思います。又、機会があれば
宜しくお願いします。
(掲載日2010年2月13日)

I・K様 京都市右京区(結婚式・披露宴/訪問着)
ネットで検索。結婚式の出張着付けをお願いしました。
とても綺麗に着付けて貰いありがとうございました。
着心地は良かったです。
殆ど着物着ませんがまた着たいと思いました。
着付けして貰ってる間に色々コツも教えて貰い
自分でも着てみたいと思いました。
又、機会があれば宜しくお願いします。
(掲載日2010年1月12日)

K・Aさん 京都市南区 31歳 女性 (結婚式・披露宴/色無地)
インターネットから「京都着付けれいみ流」を見つけ
親族の結婚式に母の着物で出席。
着物の知識もなく御迷惑おかけしました。
着崩れもなくとても楽でした。
又着る機会があればお願いしたく思います。
ありがとうございました。
(掲載日2009年12月3日)

K様 11月25日 (京都市中京区) パーティ
初めてネットで出張着付けをお願いしました。
急にお願いして心良く引き受けていただきました。
出張着付けは便利です。
着物は苦しいイメージありますが又着てみたいと思いました。
気に入った帯結びありがとうございました。
(掲載日2009年12月3日)

Y様 11月17日(京都市中京区)女性結婚式 披露宴
お友達の結婚式に着物着て行き良かったです。
ドレスの人が多い中背筋もピンと伸びて
コースも沢山召し上がる事が出来ました。
人の視線が気になったのは私の思い過ごしかなぁ〜?
写真も沢山撮って来ました。
又の機会宜しくお願いします。
(掲載日2009年11月9日)

三木友紀子さん 京都市右京区 28歳 女性 (結婚式、披露宴/付け下げ小紋)
今回友達の結婚式で着物で出席しました。
たまにしか着ませんがまた着たいと思いました。
気心地も良く最後まで着崩れすることもなく一日気持良く過ごせました。
ありがとうございました。
また機会があればお願いします。
(掲載日2009年10月6日)

内山容子さん 京都市中京区 女性 (パーティ/付け下げ)
先日はお世話になりありがとうございました。
当店を知ったきっかけはホームページです。
「京都着付けれいみ流」にお願いしました。
「補正無しで」の言葉にはびっくりしましたが
モタモタ感がなく本当にすっきりとして楽でした。
感謝しています。(^_^)
おはしよりの下に腰紐をウエストベルトにしていただいたのも楽でした。
また機会があれば着てお出かけしたいと思います。

(掲載日2009年10月1日)
小林由佳さん 埼玉県 久喜市 26歳 女性 旅行、観光 (紬(単衣)博多帯)
今回京都に母と観光目的で
着物姿で行きたいと思いホームページで
「京都着付けれいみ流」にお願いしました。
朝9時半に着付けしていただいて夜の9時半迄着ていましたが
着崩れする事なく楽しく散策出来ました。
ありがとうございました。
今年の7月から9月までに5回着物を着ました。
12月迄にまだ何度か着る予定です。
秋からは着付け教室に行き一人で着れるようになりたいと思っています。
他の人にも着付け出来る技術を身に付けたいです。
また観光に出掛けた時は宜しくお願いします。

(掲載日2009年9月29日)

堤マキ子さん 東京都 国分寺 女性 (結婚式/黒留袖)
今回当店を知ったきっかけはホームページです。
私、東京に住んでいます。
京都にいる長男が結婚式を挙げる為今回
「京都着付けれいみ流」にお願いしました。
着心地も良かったです。また着てみたいと思いました。
ホテルでの出張着付けはこれからもお願いしたいです。
京都でそのようなチャンスがあればお願いします。

(掲載日2009年7月8日)
福島勝枝さん 京都市北区 25歳 女性 (結納/振袖)
今回結納で出張着付けを「京都着付けれいみ流」にお願いしました。
出張着付けは気軽に着物着る事が出来るのでとても良いと思いました。
着付けをして下さった方が専門知識が豊富な方で安心してお願いする事が出来ました。綺麗に着付けていただいて本当に良かったです。次も是非お願いします。
P.S. 結納無事終えました。本当にありがとうございました。又是非宜しくお願いします。

(掲載日2009年4月30日)

彩さん 京都市西京区 26歳 女性 (お茶会/色無地)
今回お茶会の着付けということで、又「京都着付けれいみ流」でお世話になりました(^^)v訪問着着せていただいた時「楽」に着付けしていただいたからです。
れいみ先生や友人との会話で、リラックスして着付けて頂くことが出来ました。
そして知識が豊富なれいみ先生から、着物に関してのお話も聞け、大変勉強になりました♪着物といえば窮屈感、歩きにくいって思ってしまいます。一日動き回っても、しんどくなく、着崩れもなく大満足でした!
また、素敵な帯結びをして頂き、市内散策中では『珍しい、素敵な帯結びですね』と声をかけられるほどでした!自慢でした。「お茶会」楽しめました。
本当に素敵な着付けをして頂き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。またの機会も「京都着付けれいみ流」にお願いしようと思います。有難うございました。

(掲載日2009年4月30日)

彩さん 京都市西京区 26歳 女性 (結婚式/訪問着)
今回、親戚の結婚式に参列することになり、訪問着を着てみようと思ったのですが、着付けが出来ず、困っていました…すると友人から「京都着付けれいみ流」を紹介してもらい「出張着付け」をお願いすることにしました。早朝にもかかわらず、心よく対応頂き大変助かりました!また丁寧な仕上がりに、私の母も喜んでいました。着付けも苦しくなく、コース料理もたっぷり食べれました♪式場ドレスが多い中私の着物姿みんなの視線が気になって心の中で自慢でした。又着る機会があれば「京都着付けれいみ流」にお願いしようと思います。宜しくお願いします。

(掲載日2009年4月27日)
あいさん 京都市西京区 28歳 女性 (お茶会/色無地)
私は前回、この「京都着付けれいみ流」で振袖を着付けしていただいてとても良かったので、今回の「お茶会」も先生にしていただこうと思い、お友達と一緒にして着付けしていただきました。「 京都着付けれいみ流」の着 付は前回もそうなのですが、着物を着る者にとってとても着心地がよく、かつ一日たっても着崩れしないとゆうところがとても気に入りました。先生の明るくて優しい人柄がとても印象的で楽しみながらの着付けで本当に良かったです。
又機会があれば「京都着付けれいみ流」にお願いしようと思っています。宜しくお願いします。
(掲載日2009年4月27日)

あいさん 京都市西京区 28歳 女性 (結婚式/振袖)
私が今回こちらの「京都着付れいみ流」で振袖の着付けをしていただこうと思ったのは ホームページが非常に分かりやすく丁寧に説明されていたからです。
実際に先生に振袖を着付けていただいてびっくりしたのは、とても素早く 綺麗に仕上げていただいた事です(*^_^*)友人にも とても評判良かったです。
着付けしながら着物に関する知識も教えて下さり凄く勉強になりました。特に帯の結び方はとても可愛く仕上げていただいてすごく嬉しかったです。又お願いします。
(掲載日2009年4月21日)

登尾様 京都市下京区 34歳 女性 (入学式/訪問着)
この度はお世話になりありがとうございました。今まで何回も着付けをしても
らった事はありますが、こんなに手早く楽な着付けは初めてでした。今回子供が
小さい事と月曜日で美容室も定休日が多いので、着物をあきらめかけ、ネットに
て見つけ、良いかどうか少々不安の中、試させていただきましたが、良心的で安
心してお願いする事が出来ました。これなら、着物も以前より気軽に着れると思
いました。れいみ流さんの着付けなら、いろんな所で着ても、食事も可能?かと
思うほど楽に過ごせました。
前回、お宮参りの際は苦しくて苦しくて大変で、とにかく早く脱いでしまいたい
と思っていた程でした。今年は七五三を予定しています。また機会があればお願
いしたいなあと思っていま1す。。